企業情報 Corporate Profile
メディアウェイブは「解決」をキーワードに、通信ネットワークを活用して、情報システムやネットワークシステムの開発、インフラ・クラウドサービス、ネットメディアビジネスを展開しています。従来型システムのダウンサイジング、インターネットを活用した新規サービスシステム開発など、時代のニーズにあわせた、費用対効果の高いインテグレーションに、定評をいただいております。
会社概要
| 社名 | メディアウェイブシステムズ株式会社 (MEDIAWAVE SYSTEMS LIMITED) |
| 本社 | 〒920-0903 石川県金沢市博労町68番地 岡田ビル 2階 TEL. 076-233-1691 |
| 名古屋営業所 | 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目2番3号 名古屋日興證券ビル 4階 TEL. 052-253-6235 |
| 設立 | 1999年 4月30日 |
| 資本金 | 10,000,000円 |
| 代表者 | 代表取締役 中島 英子 |
| 役員 | 取締役 清水 康司 取締役 小島 宗能 取締役 土居 廣次 取締役 望月 達也 特別顧問 細野 昭雄 |
| 事業資格 | 適格請求書発行事業者(登録番号:T9220001010083) 電気通信事業者 (届出番号: D-18-345) 登録電気工事業者 (石川県知事登録第2022A038号) 優良電話事業者 ETOC 2025A(認証登録番号: 0035 I) |
| 関係会社 | メディアウェイブネットワークス株式会社 ABC Logic Limited (香港, シンガポール) |
事業内容
下記の法人向けサービス及び個人向けサービスに関して、システムの設計・開発をメディアウェイブネットワークス株式会社が行い、企画・運営・販売をメディアウェイブシステムズ株式会社が展開しております。
法人向けサービス
- 光インターネットサービス
- 電話サービス
- インターネットプロバイダサービス
- 通信機器の開発および販売
- ソフトウェア販売
- データセンタサービス
- クラウドサービス
- 業務支援・コンサルテーション
個人向けサービス
- 光インターネットサービス
- 電話サービス
- インターネットプロバイダサービス
- ソフトウェア販売
沿革
| 1999年 | 4月 | 設立 |
| 2006年 | 6月 | 本社を石川県金沢市南町に移転 |
| 2008年 | 4月 | インターネット接続プロバイダ「ネットバリュー」を提供開始 |
| 2010年 | 10月 | AVAST Software a.s. と販売代理店契約を締結 |
| 2011年 | 1月 | 社名をメディアウェイブシステムズ株式会社に変更 |
| 2011年 | 6月 | iPadアプリ「宅求板」が平成23年度石川ブランド優秀新製品および平成23年度金沢ブランド優秀新製品として認定 |
| 2013年 | 3月 | マイクロソフト社とサービスプロバイダーライセンス契約 (SPLA) を締結 |
| 2013年 | 4月 | インターネット接続プロバイダ bb4ix を提供開始 |
| 2013年 | 10月 | Google Inc. と G Suite (旧:Google Apps) 販売代理店契約を締結 |
| 2014年 | 5月 | 本社を石川県金沢市博労町に移転 |
| 2015年 | 3月 | NTTの光コラボレーションモデルを採用した メディアひかり™を提供開始 |
| 2015年 | 5月 | 一般社団法人日本インターネットプロバイダー協会 (JAIPA) に加入 |
| 2016年 | 3月 | 一般社団法人石川県情報システム工業会 (ISA) に加入 |
| 2016年 | 6月 | Microsoft Office 365 販売開始 |
| 2016年 | 10月 | ABC logic Limited (為彼此有限公司) との提携による香港での Microsoft Azure および Office 365 販売開始 |
| 2017年 | 4月 | 中部アイティ協同組合に加入 |
| 2018年 | 2月 | IPv6 対応のインターネット接続プロバイダ Hybrid64 を提供開始 |
| 2020年 | 2月 | 独自ブランドによる光コラボレーション再卸 (OEM) 事業「メディアひかり [WS]」を提供開始 |
| 2023年 | 3月 | 仮想化基盤を開発する Proxmox 社 (オーストリア) と Authorized Reseller 契約を締結 |
| 2024年 | 8月 | Cisco パートナ登録により Cisco 製品の取扱を開始 |
| 2025年 | 1月 | 総務省および警察庁と連携する電話事業者認証機構 (ETOC) により優良電話事業者の認証登録 |
| 2025年 | 6月 | 名古屋営業所を開設 |
